2013年4月24日水曜日

2013年通勤用ロードバイク考察


2013年は通勤用バイクを新調しようかと思ってます。
 
屋外に駐車するので、カーボン等の高いバイクは除外。
ダメージも予想されるので、10万前後のアルミバイクで考察開始。
 
まずはキャノンデールCAAD 8。

写真はSORA仕様で99,000円。
見た目はレーシーだが、CAAD10と違ってコンフォートな乗り味らしい。

次にスペシャライズドALLEZ。
これも写真はSORA仕様で89,000円。
乗り味はかなりレーシーだが、振動はそこそこいなしてくれるらしい。
109,000円のTIAGRA仕様のグレーがマジかっこいい☆

自分の身長だと560~580ぐらいのサイズが適正なので、GIANT等の小さいフレームしかないメーカーは、いくら良くてもNG(-_-;)。

後は、
 ・TREK 1シリーズ・・・値段のわりに装備がイマイチなので除外
 ・TREK Madone2.1・・・この値段ならCAAD10やRoubexが買えてしまうので・・・
 
 
 ・SCOTT SPEEDSTER・・・ダウンチューブが三角でエアロ形状なのは良いが、
                 そのせいでシフトケーブルと距離が離れてるのが気になる。
  (上級モデルはケーブルがフレームの中を通るので、これはかっこいいが・・・)
といった考察結果に。

CR-1とは違った乗り味で、コンフォート系に走るか、
CR-1があるからこそ、納得のいくレーシー系にいくか、

・・・まずはお小遣いためなきゃ(-_-;)笑

 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿